第15回『僕の音楽』シリーズです。
さて、今回もまた好きな曲2つをご紹介。
今回は少々、趣向を変えて童謡。
っていうか『みんなのうた』っていうか。
このジャンルはなんだ?(;´Д`)
6月ですが、卒業式ソングを二つほど。
皆さん聴き覚えがあるか否かわかりませんが、
普段、聴かないよね。
『童謡~~~。なんだ。そりゃ!?聴きたくね~』
って声が若干しますが、でも侮るなかれ。
マヂで泣きそうになるから。胸にググッと来ると思う。
薄汚れた心がキレイに浄化されていく感じがするから。
ホントに。ホントに。
できれば、ヘッドフォンで聴いたほうがイイかもね。
んで、やっぱりね~。
今回紹介するあたって、
いろんなヴァージョンを聴いてみたけど伴奏はピアノだけがイイね。
んで、小中学生くらいまでの合唱曲ね。
コレ抜群。
とりあえず、ティッシュ片手に聴いてみてください。
(1)ありがとう・さようなら
・皆さんご存知のJapanese popular graduation song。
幼稚園の卒園の時とかに歌ったんじゃないでしょうか?
これホントにイイ曲。泣きますね。
息子の保育園の卒園式は、コレじゃなかったんですが、
できたらコレにしてもらいたかった。たぶん号泣したでしょう
(2)Believe
・この曲をオレは知らなかったです。
ウチの息子が学童のイベントで歌っているのを聴いて、
イイ曲だったんでダウンロードしてみたんだけど、
これも結構イイです。
曲の初っ端あたりの感じがヤバイ。