本とか音楽とか

僕は満島ひかりに恋をした(映画『愛のむきだし』感想)

園子温監督の『愛のむきだし』を観た。

そして作品の感想とかそういうことは置いといて、
とにかく何が言いたいかというと、
この『愛のむきだし=満島ひかり』だということと、
この作品を観て僕は満島ひかりに恋をした、ということだ。
それだ。それに尽きる。

・気が強く、
・他人との距離を掴むのが実に下手で不器用で
・脆く、危うく、
・実は純粋な

この映画は僕のように
そんな女性に弱い男には『毒』だ。猛毒である。

過去に何度か経験したこの感覚。
映画『つぐみ』のつぐみや小説『ジョゼと虎と魚たち』のジョゼや、
映画『打ち上げ花火』(また出た!)のナズナや、
小説『海がきこえる』の里伽子の時感じたものと同じ感覚。

はたまた、この感覚にも近い。
1990年代日本女子バレー代表(中田、大林、伊藤時代)の
打たれても繋いで打たれても繋いで、やられても起き上がる
中学時代にその様を見た僕は、感動のような憧れのような
ある種の恋焦がれるような感覚を感じた。

そんな恋と感動と憧れの入り混じった感覚。

分かるだろうか?

若かりし10代の頃に感じたこの感覚。
30代のオッサンになって、こんな感覚にさせられるとは
思いも寄らなかった。

この作品を観て僕は満島ひかりに恋をしたのだ。
あ~、そうだ。それが正しい。それがこの映画の感想。

本当は上記の文をこの記事の最後に持って来て〆たかったが、
そんなコトできない。僕が今伝えたいことは上記のとおりなのだから。
とにかく、それが感想のほとんどを占める。
カワイイ。とにかく満島ひかりがカワイイ。
いや、満島ひかりがカワイイのか?
違うな。ヨーコ(劇中の満島の役名)がカワイイのだ。
いや、そのヨーコを演じる満島のむきだしの演技がいいのか?
その演技に感動してしまっているのか?
そうだとしたら満島に恋してることになるな。どっちだ?

とにかく、是非、観て下さい。はい。

そして、尻つぼみ的に映画の感想になるわけだが、
ありきたりな感想になります。はい。

とにかく突き抜けるって感じの映画である。
タイトル見て頂ければ分かるとおり
愛のむきだしってタイトル、なかなかつけないでしょ?普通。
自分で一生懸命作った作品だもの。もっとカッコつけたい。
人間だもの。カッコつけたい。何事にも。

相手に愛情を表現するのもそう。カッコつけたい。
告白して断られたら、
『そうか。仕方ないよね。分かった~』
なんつって。ともすれば
『これからも君のことを応援するよ』
なんつって。

でも、本当はそんなもんじゃないんだ。
格好なんてつけてる場合じゃなくなるんだよ。
もっと、狂気じみてくる。
方向は様々だが、もっともっと狂気じみたものになってくる。
たとえば、その昔、僕が嫁さんをつけまとったように。
https://from-meguro.com/archives/6747
イヤなもんはイヤ。ど~にかこ~にかしたい。
カッコ悪くとも、社会的におかしくても、誰かを傷つけても。

むきだしになるモノだ。と。

その『むきだし』のものはとても純粋だと。
どんなものであれ純粋なものだと。
そして、それはとても美しいものだと。
そういうことなのだと思う。

全く内容には触れませんが、僕なりの解釈はそういうことです。
愛のむきだしってのはそういうことなのではないかと。
何が何でもという自分の気持ちに正直に。

そして、勝手に解釈してしまうのですが
園子温監督は優しい人なのではないかと。
やはり最後には救ってあげちゃう。
現実はどうかといえば結構厳しくて救われないことが多いと思います。
思い通りにはいかない。
園子温監督は作品のバランスを考えられたのかもしれませんが最終的に救うのです。

とにかく観てみて下さい。
4時間弱ある大作ですが結構すぐに観れてしまいます。たぶんね。

-本とか音楽とか